『アルミ複合板 通販ショップ』Webスタッフ中西です。
『看板がなくては、お店の存在に気づいてもらえない。』
『だからといって製作コストも無視できないし…』
と悩むオーナーさんは多いのではないでしょうか^^
そんなときに注目されるのがアルミ複合板製の看板です。
今回はアルミ複合板の看板を導入するうえで知っておきたいメリット・デメリットを、できる限りわかりやすく解説したいと思います!
店舗や会社の看板をご検討中のお客様はぜひご覧くださいませ。
アルミ複合板の看板製作お任せ!
看板デザインからご対応します!
看板取り付けも全国ご対応が可能です!
アルミ複合板ルーターカットご対応!
型抜き・Rカットなど複雑な
形状カットもお任せくださいませ!
アルミ複合板看板ってどんな素材?
アルミ複合板は、薄いアルミ板の間にプラスチック素材を挟んで圧着した構造を持ちます。
見た目こそ「ただの板?」と思われるかもしれませんが、実は想像以上に軽く、かつ適度な強度も兼ね備えているという特徴があります。
建築現場などでも内装や壁材としてよく使われており、キッチンカーの製作材料からお風呂などのリフォーム材料としても人気がございます^^
アルミ複合板は実際に見てみると表面がフラットで光沢があり、看板用に印刷しましたインクジェットシートなどシートの貼り込みやカッティングシートによる文字入れとの相性が抜群です^^
看板業界でアルミ複合板がスタンダードになりつつある理由の一つは、この“仕上がりの美しさ”も一つ大きな理由となります!
アルミ複合板看板のメリットは“扱いやすさ”
軽さと耐久性のベストバランス
『正直、見た目は硬そうなのに、持ってみると意外と軽い…!』
…これがアルミ複合板を初めて手にしたときに驚かれるポイントです^^
アルミとプラスチックの複合素材という構造のおかげで、ステンレスやスチール看板に比べても圧倒的に軽量。
それでいて、屋外で使っても容易に曲がったり割れたりしにくいのが魅力でしょう。
この軽さは取り付け作業のしやすさにもつながります。
店舗の壁やフレームなどに設置する際、重量過多で施工が難しいというトラブルを回避できるケースが多いです。
特にDIY派のオーナーさんにとっては、
『自分ひとりでもそこまで苦労せずに取り付けられたよ!』
という声もしばしば聞かれます。
プリントや加工の自由度が高い
アルミ複合板 看板のメリット・デメリットを語るうえで、外せないポイントが「見栄えの良さ」です。
表面がツルっとしているため、インクジェットプリントしたシートの貼り込みや、文字デザインのカッティングシートを貼る作業などがしやすく、仕上がりの応用範囲が広がります。
鮮やかなグラデーションや写真映えのするデザインでも、素材が持つフラットな特性のおかげで、インクジェットシートがキレイに貼れて表現がしやすいです^^
下記お客様のような文字の形状へカットした看板製作など、
「定番の長方形以外の看板に挑戦したい」
というときもアルミ複合板は最適な看板材料となります^^
ちなみに弊社ではアルミ複合板の販売はもちろん、ルーター加工機によるオーダーカットへもご対応をしております!
データ通りにキレイにカットしたアルミ複合板を納品させていただきますので、ぜひカットのご依頼もお気軽にいただけましたらと思います!
アルミ複合板看板のデメリットはある?
十分な強度はあるが落下には注意
アルミ複合板が軽量かつ丈夫といいましても、物理的な硬さでは金属看板に劣る面があります。
例えば、アルミ複合板を角から落とすなど強い衝撃を与えてしまいますと角が潰れたりといったことはございます。
その点、看板は基本的には設置後はそうした衝撃が与えられるようなものではございませんので、看板材料としては申し分のない強度はございます^^
高熱になる場所には不向き
太陽光が直撃する屋外でも使えるとはいえ、極度の高温になりがちな環境(例えば工場の炉周辺や、車のエンジン排気の真上など)には向きません。
プラスチック層があるため、過剰な熱が加わると素材が変形したり、内部の接着部分に影響を与えたりする可能性がないわけではありません。
ただし、日常的な夏の暑さや屋根がない環境程度なら問題なくご使用が可能です。
実際に、街の商店街やオフィスビルのファサード看板などで、アルミ複合板の看板は長期間問題なくご使用されております。
太陽光の熱でアルミ複合板がダメになるといったことはよっぽどないかと思いますが、その上に貼り付けましたインクジェットシート(印刷シート)につきましてはインクを使用しておりますので、紫外線による色褪せなどの経年劣化は長く看板を掲げる中で起こることはございます。
その点、弊社はアルミ複合板の看板を製作する際には、インクジェットシートの上へ紫外線を防ぐUVカット機能をもった透明のラミネートフィルムで保護をいたしますので、可能な限り長くキレイな状態が維持できる看板製作を行なっております!
用途と予算次第でベストな看板が決まる!
基本的に屋外の壁面へ設置する板タイプの看板はアルミ複合板の看板が大定番となります。
ただ、下記お客様のような店舗や会社の表札的な看板としてご活用いただく際には、アルミ複合板ではなく透明なアクリル板を使用した看板を選ばれるケースも多くございます。
アクリル板はアルミ複合板にはない透明さがございますので、背面の壁面と一体感があるザ看板!
といった形にならない方がご希望の場合にはアクリル看板が最適な選択肢となります^^
まとめ
アルミ複合板は創造の余地が広がる素材
アルミ複合板 看板のメリット・デメリットを総合しますと、軽量さ、プリントのしやすさ、耐候性。どれをとっても「看板づくり」に適したポイントが多く、費用面でも大きく負担をかけすぎない点が喜ばれております^^
一方、強度や耐熱性などには無理のきかない部分があるため、設置する場所や環境をよく検討することが大切です。それさえクリアできれば、お店のロゴや独自のデザインを存分に表現できる看板が簡単に実現できます。
「ここに貼ったらどう見えるかな?」
と新たなアイデアが湧き上がり、看板づくり自体がワクワクするプロジェクトに変わるかもしれません!
アルミ複合板を使って、お客さまの目を惹きつける素敵な看板を作ってみてはいかがでしょうか^^
弊社では看板デザインから経験豊富なデザインチームがご対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
よろしくお願いいたします!
アルミ複合板の看板製作お任せ!
看板デザインからご対応します!
看板取り付けも全国ご対応が可能です!
アルミ複合板ルーターカットご対応!
型抜き・Rカットなど複雑な
形状カットもお任せくださいませ!
この記事へのコメントはありません。