アルミ複合板の販売からオーダーカット加工・看板製作までお任せください!

フェンス看板もお任せ!取付簡単アルミ複合板製です!

フェンス看板

駐車場や月極のフェンスに括り付けられたプレート看板、見かけたことありますよね?^^
実はあの多くがアルミ複合板(ACP)で作られています。板の表面に看板デザインをプリントしたインクジェットシートを貼り、さらにUVカットラミネートで色褪せを抑えるのが当社の標準仕様。
フェンスに簡単に取り付けられるよう、穴あけ加工もあらかじめ行ってお届けします。到着当日に結束バンドや針金でサッと取付できるので、初めてのお客様でも安心です!

まずは結論!
フェンス看板は軽くて丈夫な3mmのアルミ複合板+UVラミネート+穴あけがコスパ最強!
取付は耐候グレード(屋外用)の結束バンドが手軽でおすすめです。

フェンス看板の基本仕様(おすすめ)

項目 内容
板材 アルミ複合板 3mm厚(軽量&屋外に強い定番)
表面 インクジェットプリント+UVカットラミネート(ツヤ有/ツヤ消 選択可)
穴あけ φ5〜8mmが一般的。四隅+中間に追加で風対策強化もOK
角処理 角R(3〜10mm)で安全&見栄えUP(おすすめ!)
固定 耐候結束バンド、被覆針金、ステンレスバンド等。黒色の結束バンドは紫外線に強い傾向
サイズ目安 駐車場案内:W600×H300mm前後/大きめ注意喚起:W900×H600mm前後 など

フェンス看板のご活用事例

1)駐車場フェンス看板(定番!

月極駐車場や来客用駐車場の案内・禁止・連絡先表示に最適です。シンプルでも視認性を高めると効果的で、看板集客が一番効いたというお声も多いジャンル。
当社ではロゴ入り・番号振り・QRコードなどのデザインも対応しています!

2)店舗ロゴ & サイン

店舗前フェンスにロゴプレートを設置して視認性と世界観をUP。駐車枠ごとにカラーバリエを変えるなど、見やすさ+ブランド感を両立したご依頼が増えています^^

3)ベランダ・自宅サロン向け

自宅サロンやパーソナルトレーニング等の小規模開業でも人気!
壁に穴を開けず、フェンスや手すりに括るだけで告知できます。管理規約の範囲は念のためご確認ください。

4)工事現場・施設の案内

仮囲いやフェンスに安全標識や導線案内をまとめて掲示。視認性重視なら反射シート仕上げも選べます(夜間の注意喚起に◎)。

5)イベント・短期掲示

期間限定イベントの案内・整列・注意書きにもぴったり。再利用を想定して穴位置を共通化しておくと、次回の設置がスムーズです!

弊社で多いご注文:月極駐車場一括リニューアル、来客用駐車位置プレート、学園祭の注意喚起、仮囲いの安全表示、イベントの導線案内など。
穴位置・角R・結束本数など現場ベースで最適化してご提案いたします!

固定方法の比較

方法 メリット 注意点
耐候結束バンド 工具不要で速い/黒は紫外線に強い傾向/見た目スッキリ 長期設置は定期交換推奨/冬場は締め込みをしっかり
被覆針金 コスト低/微調整がしやすい ねじれ・端部の処理に注意/サビ対策は被覆タイプを
ステンレスバンド 高耐久/風荷重に強い 工具が必要/設置に時間/コストはやや高め

目安として、A2前後=四隅A1前後=四隅+中間、さらに大きい場合は支点を追加して風対策を。
フェンスの目の細かさに合う穴位置にすると、たわみが出にくくきれいに納まります。

デザイン入稿とご注文のながれ

入稿データ

  • AI/PDF(文字はアウトライン)、実寸データ、塗り足し3mm推奨
  • 写真入りは原寸 150–200dpi目安(推奨300dpi)
  • 穴位置・角R寸法・結束本数のご指示があるとスムーズです

ながれ

ご相談 → お見積り → デザイン確定(または当社作成)→ 製作 → 出荷。
納期は仕様・枚数によって変動しますので、まずは希望日程をご相談ください!

よくある質問(FAQ)

質問 回答
厚みは何mmが良い? 基本は3mmがコスパ・強度ともにバランス良し。極小サイズなら2mmも可ですが、フェンス用途は3mm推奨です。
穴の数はどのくらい? 小〜中サイズは四隅、大きめは中間追加で風対策。フェンス目に合わせて位置調整します。
どのくらいもつ? 屋外の条件で差がありますが、UVラミ+適切固定で長期掲示に十分対応します。結束バンドは定期交換が安心です。
管理規約や許可は? 私有地内は管理者の掲示ルールをご確認ください。公道沿いのフェンス等は許可が必要な場合があります。
防犯や盗難対策は? 結束+針金の併用や、裏面の結束頭を内側にするなどで抑止。ステンレスバンド採用も有効です。
夜でも目立たせたい 反射シート仕上げが効果的。照明が当たる環境なら視認性が大きく向上します。

看板デザイン〜製作・取付までワンストップ!

フェンス看板は「軽い・丈夫・見やすい」の三拍子!
穴あけ位置や固定方法まで現場に合わせてご提案します。まずはお気軽にご相談ください^^

フェンス看板のご相談・お見積りはこちら→

※自治体・管理規約の表示ルールにご留意ください。反射仕様・角R・大量枚数・QR入りなども対応可能です!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。