アルミ複合板の販売からオーダーカット加工・看板製作までお任せください!

アルミ複合板でできること完全まとめ!

アルミ複合板でできること完全まとめ!

アルミ複合板でできることって、実はこんなにあります!

「アルミ複合板=看板の下地」というイメージをお持ちの方が多いのですが、実際には看板業界以外のお客様からもたくさんご注文をいただいております!^^
理由はシンプルで、屋外看板に使えるくらい丈夫で耐水性があって、しかも軽い・表面がきれいだからです。つまり「見た目がいいのに扱いやすい板」なので、どの業界でも使いやすいんです。

実際に弊社でいただいているご相談を挙げると…

「キッチンカーの内外装に軽量でコストの安い板材を使いたい!」
「展示車のナンバー部分をアルミ複合板+インクジェットで店舗名にしたい!」
「室内リフォームの壁・腰壁、耐水なので洗面所や浴室まわりの下地にも使いたい!」
「工場や店舗の仕切り板を4×8でまとめて作りたい!」

…といった感じで、本当に業種も用途もバラバラな様々なお客様よりご相談・ご注文をいただけております!
実際に私どもも『そんな使い方があるんだ!』と勉強になることも多々ございます^^

アルミ複合板のことなら全てお任せ!

アルミ複合板の販売・カット・看板製作までまとめてお任せください!
ご用途に迷ったら「こう使いたい」と書いて送っていただくだけでOKです^^

アルミ複合板の販売一覧はこちら→
アルミ複合板のカット加工はこちら→
看板としての製作はこちら→

看板・プレートとして

アルミ複合板の用途としてはやはりNo.1のプレート看板。
店舗の顔となるような看板から、料金表・駐車場などのご案内など様々な看板の材料として使用されております。

使用方法も非常に簡単で、看板用の印刷シートであるインクジェット出力シートやカッティング文字を貼るだけでそのまま看板になります。
一昔前はベニヤ板が使用されておりましたが、そうした木材よりも反りづらく、等身大パネルの材料でよく使用されますスチレンボードより圧倒的に屋外に強いので、店舗の案内・現場掲示・イベントの立て看板など
「きれいな面をサッと作りたい!」
といった場面に最初に候補に入れてほしい素材です。

キッチンカー・移動販売車に

車両はとにかく軽さが命です。アルミ複合板なら車体の負担を抑えつつ、汚れても拭き取れるので衛生面でも安心です^^

実際に特にコロナ以降、全国のキッチンカー製作会社様よりご注文をいただくことが爆発的に増えておりまして、内装パネル・外の装飾パネル・メニュー表示…と1台分まとめてご注文いただくこともあります。
車体サイズに合わせた細長いカットも可能です!

展示車・イベントの装飾プレートに

展示する車のナンバーがそのままだと雰囲気が出ないとき、アルミ複合板でプレートを作り、上からロゴや店舗名を貼ると一気に見栄えが良くなります。
短期間のイベントでも反りにくいので、繰り返し使いたいときにもおすすめです。
もちろんそうしたシート貼りでのご納品も可能です^^

リフォーム・建材用途に

もともと表面が滑らかなので、下地が多少荒れていてもパッと見を良くできます。耐水性もあるので、洗面・浴室周りでもご相談が増えてきました。
現場への搬入や貼りやすさを考えて、あらかじめ必要サイズに切っておくと施工も早くなります。

実際にyoutubeなどでもアルミ複合板を活用した浴室リフォームなどの動画は非常に多く目にします^^

工場・店舗の囲い・仕切り板に

「中を見せたくない!」「でもあまり重たい板はイヤ・・」

というときの定番の材料として選ばれているのがアルミ複合板です^^
白で揃えると清潔感も出ますし、定寸をまとめて作れば交換も簡単です。

大判サイズである4×8を基準にして、そこから必要サイズにカットしてお渡しすることも弊社であれば可能です!

アルミ複合板のカット加工もこちらでまとめてご対応可能です!

用途が決まると「じゃあこの寸法で」「角を丸くして」「ここに穴を…」といった“最後のひと手間”が出てきます。アルミ複合板は現場で切れなくはないのですが、きれいに同じサイズを何十枚も…となるとやっぱり工場で切ってしまったほうが早い&仕上がりも安定します!

用途別のおすすめ加工

ご希望 おすすめ加工 ポイント
同じサイズをとにかく何枚もほしい! パネルソーでの定寸大量カット 寸法を決めていただくだけでOKです。仕切り板・プレート量産に最適です。
丸や抜き、穴あけをしたい CNCルーター加工 AI/PDF/DXFのデータがあると早いです。図面がなくてもご相談ください^^
カバーや箱形状にしたい・返しをつけたい V溝+折り曲げ加工 折る方向が分かる図やメモをいただけるとイメージ通りに仕上がります。

パネルソーでまっすぐ大量カット

大きな板を立てかけてガイドで切る設備なので、ブレずに同寸を量産できます。店舗のバックヤード用パネルを10枚、展示会のパネルを30枚…といったご依頼はこの方法が一番早いです。

CNCルーターで形状カット

丸・角R・窓抜きなどの「ちょっと形があるもの」はルーターで削ります。展示車のナンバー用プレートや、キッチンカーの特注パネルはこちらが多いです。データがなくても、現物写真と寸法があればこちらで起こすことも可能です!

【発注時にいただけると助かる項目】
・板種・厚み・色(決まっていなければカラーエースでご案内します)
・仕上がり寸法と枚数
・角R・穴あけの有無
・屋内/屋外どちらで使うか
この4〜5点だけでもあれば、概算をほぼお出しできます!

「こんな形でも切れますか?」という段階でOKです!
まずはサイズ・枚数・納期をお知らせください^^
アルミ複合板オーダーカットはこちら →

使いやすいアルミ複合板を“ネット最安”クラスで販売中!

ここまで読んで「どうせなら板も一緒に頼みたい…」と思っていただけたらうれしいです!

弊社では看板用途でよく使うアルミ複合板はもちろん、リフォーム・キッチンカーでも使いやすい板を、ネットでも分かりやすく・できるだけお安く掲載するようにしています。いまも最安価格に挑戦中ですので、まずは価格だけでも見ていってくださいね。

さらに、板材の販売・カット加工・看板として完成させるところまでをワンストップでまとめてご依頼いただけるのが当社の強みです。「板はここ」「カットはここ」「看板はまた別の会社」と分けなくて大丈夫です。1つの窓口ですべて整理してお返ししますので、発注側の手間もかなり減らせます!

アルミ複合板のことなら全てお任せ!

アルミ複合板の販売・カット・看板製作までまとめてお任せください!
ご用途に迷ったら「こう使いたい」と書いて送っていただくだけでOKです^^

アルミ複合板の販売一覧はこちら→
アルミ複合板のカット加工はこちら→
看板としての製作はこちら→

※掲載していない板種・サイズ・大量ロットでも対応できることが多いです。お気軽にどうぞ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。